認 知 症

 認知症がどんなものか、関心を持ったことが無かった。

ところが、今回の運転免許証更新にあたり、「高齢者講習」の

前に、「認知機能検査」を受ける必要があるとの葉書が来た。

 

 明日が予約日なので、念のため、ネットで検索したら、

ちゃんと「認知機能検査 体験」という記事があった。

 

 「高齢者講習」に似たところもあったが、その「体験」

とやらを一通りやってみた。「今年は何年ですか」から

始まり、見せられた絵の記憶テスト、数字認識、時計の

針の位置など、ゲームみたいで面白かった。

 

 然し、何もしないで行く予定だったが、「念の為」調べて

良かった。 何事も「備えあれば患いなし」だから。

 

 自分はまだ認知症の気配は無いが、検査の内容とヴォリューム

には結構びくついた。 ただ、この手の試験とか検査は、百点満点で

なくとも、パスすることになっているから、落ちる心配はしていない。

 

 ただ、何かしっくりこないのは、ニュースで事故を起こしたら、

運転者は認知症患者だった、ということが、このような検査を導入

した理由と思うのだが、認知症という判定は「医師」が行うものだから、

この検査も教習所に病院から派遣された医師が行うのだと考えていたが、

どうも違うようだ。 

 

 事故は認知症以前に動体視力の減退、勘違いなど、注意力の問題と思う。 

従い、「後期高齢者講習」の走行テストの内容をもっと細かくすべき

なのではないだろうか。 また、この段階で、「要注意点」があれば、

免許証発行を管轄する役所が「免許証返納勧告」をしたらどうか。

自分は運転歴50年だが、危ないと判断したら「自主返納」するつもり。

 

 

 

 

ハッピーマンデー

 連休が増えるので喜ばれているらしいハッピーマンデー制度だが

今日1月8日が「成人の日」と云われてもしっくりこない。

今回は折角1月15日が月曜なのになぜ無理やり第二月曜にしなければ

ならないのか。第二月曜ではなく、一番近い月曜で良いでのではないか。

 

 「体育の日」も1964年の東京オリンピックの開会式の日だった

10月10日をその日に決めたとのこと。 それだけ「重い」意味のある

記念日なの連休を増やすために、無理やり月曜にするのはどんなものか。

 

 日本と云う国はもっと伝統を重んじる国ではなかったのか。

何でも一律に決めるのではなく、個々に国民の希望を聞いて決めては

どうだろうか。

 

 

 

コントレール

 この言葉が好きだ。 意味を調べたら「飛行機雲」だった。

 

 今朝の空は青空なのだが、飛行機雲が3~4本もあった。

 

f:id:tedokunusi:20180107195427j:plain

f:id:tedokunusi:20180107195500j:plain

 

 飛行機雲が沢山あるのは、天気予報的にはどういう意味があるのだろうか。

 

 ネットで調べたら、小説の題名とか歌のタイトルに使われているのを見つけ、

「やはりな」と思った。

 

 「コントレール」或いは「飛行機雲」という言葉は年齢にも、国籍にも関係

無く、何組もの男女の熱愛物語のキーワードに使いたいものだ。

 

1月6日 花正月

 花は無いと諦めていたのに、上天気に誘われて歩いていたら

花に出会った。 デジカメは無かったから、携帯電話で撮った。

 

f:id:tedokunusi:20180106200828j:plain

f:id:tedokunusi:20180106200851j:plain

f:id:tedokunusi:20180106200919j:plain

 

 年末にアマゾンから有川浩さんの「キャロリング」購入の勧誘

メールが来た。

 

 いろいろ調べて、購入を決めて注文しておいたら、昨日到着した。

キャロリング」はクリスマスイブにキリストの生誕を祝う讃美歌の

ことらしい。

 

 「ハルジオン」と「ヒメジョオン」と云う知らない花の名前がキーワード

みたいに使われていた。ネットで調べたら、道端に咲く野草のようだ。

 

f:id:tedokunusi:20180106204237j:plain

 

 普段見ていても名前を知らないことが多い花の例だった。

「ハルジオン」は「春紫苑」とも書き、4~5月に咲く。

ヒメジョオン」は「姫女苑」で5~8月に咲くのだそうだ。

 

 

1月4日 初夢

 昨日は強風でキャップを飛ばされ、手で押さえながら歩いた。

今日は少し風がおさまり上天気。 朝方は富士山の全貌が見えたが、

デジカメを持っていなくて写せなかった。 家に帰り、デジカメを

持って散歩に出かけた。 お土産の写真は下の通り。

 

f:id:tedokunusi:20180104152709j:plain

f:id:tedokunusi:20180104152752j:plain

f:id:tedokunusi:20180104152825j:plain

f:id:tedokunusi:20180104152910j:plain

 

 初夢は、「富士」が最高、二番目に「鷹」、三番目に「茄子び」の夢をみると

良いことが起こると云われている。 

 

 夢は夜しか見れないのか。 昼では駄目なのか。 

 

 実は、「富士」と「鷹」は毎日見ている。

 

f:id:tedokunusi:20180104155839j:plain

 

1月2日 スーパームーン

 ツイッターで大勢の方がスーパームーンの写真を投稿していた。

 

 気になって、今外に出て空を見上げて月を探したら、真上にあった。

 

 1枚目は普通にシャッターを切った。画像が小さいので、再度望遠で撮ってみた。

 

f:id:tedokunusi:20180102231502j:plain

f:id:tedokunusi:20180102231533j:plain

 

 望遠で撮った写真は「兎」が見えた気がした。

 

 初詣は毎年混雑を避けて、7日を過ぎてから京王線の「高幡不動」に行き、

「おみくじ」を引くのだが、今日パソコンで「Yahooのおみくじ」を

見つけたので引いてみたら「大吉」だった。たかが「おみくじ」だが

「大吉」とは「春から縁起が良いわえ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年元旦 「ご来光と白糸の滝」

 年越し蕎麦は食べたが、81年の人生で初めて、「紅白」を見ず、

除夜の鐘も聞かず、いつもの通りPCの作業をして、ベッドに入ったので

朝6時に起床した。

 

 ニュースを見ようとテレビをつけて、地デジ各局を一通りチェックした。

テレ朝が上空5千メートルからヘリで「ご来光」と「ダイヤモンド富士

を撮影するというので、デジカメでその映像を映させて貰った。

 

f:id:tedokunusi:20180101093914j:plain

f:id:tedokunusi:20180101093948j:plain

f:id:tedokunusi:20180101094030j:plain

f:id:tedokunusi:20180101094104j:plain

 

 右下の「おみくじ」はおまけで、回転するのを何回もシャッターを切って、

掴まえたもの。

 

 へりは身延山上空で富士山より千メートル高いところでホバリングしながら

撮影していた。上空は50メートルの風が吹いていて、操縦は難しいとのこと。

 

 そのあと、富士宮市世界遺産の「白糸の滝」をドローンを上空に飛ばして

撮影する企画。 伊豆半島に6年以上住んでいたのに、朝霧高原とか白糸の滝を

見に行かなかった。 富士五湖本栖湖には昨年初めて行った。

 

 だから、「白糸の滝」は興味深々。「白糸の滝は」2カ所あった。

然し、右側のは小さく、もっぱら左側のほうに注目。

 

f:id:tedokunusi:20180101100609j:plain

f:id:tedokunusi:20180101100707j:plain

 

 最後に富士の霊峰の映像で締めくくる。

 

f:id:tedokunusi:20180101101121j:plain

 

 元旦にはピッタリで、実に良い番組だった。