1月8日 白い猪

 ネットで「白いイノシシ」の写真が出ていた。

(福岡からで「ヒノマル」という名前の由)

物凄く貴重だからコピーさせて頂いた。

 

f:id:tedokunusi:20190108174130j:plain

 

 年賀状を作成するのに「イノシシ」のイラストを探したが、

面白いのが無く、平凡だが「花札」の猪を使った。

もし、上記の白い猪の写真が間に合っていたら、

着色して面「白く」してみたかった。

 

f:id:tedokunusi:20190108181335j:plain

 

 今日見つけた花の写真は1葉のみ。

 

f:id:tedokunusi:20190108175506j:plain

 

 

 

 

 

1月5日 梅の花開花

 気温14℃、今日だけの3月の陽気。 

梅の花の開花が始まった。 梅と云えば、

「東風吹かばにほひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」

 

f:id:tedokunusi:20190105164928j:plain

 

 暖かいので西武立川駅の先の「昭和の森」ゴルフ練習場まで足を伸ばした。

脇を流れる玉川上水には、沢山のカルガモと鯉がいた。

 

f:id:tedokunusi:20190105165336j:plain

f:id:tedokunusi:20190105165405j:plain

f:id:tedokunusi:20190105165500j:plain

f:id:tedokunusi:20190105165603j:plain

 良く見ると、マガモが1羽混じっているようだ。

 

f:id:tedokunusi:20190105165626j:plain

 

 帰り道、いつも渡る橋から見たら、そこのカルガモの数が増えていた。

やはり、暖かいと、移動が盛んになるようだ。(人間もそうだが)

 

f:id:tedokunusi:20190105165734j:plain

 

 暖かいからか、菜の花も咲いている。

 

f:id:tedokunusi:20190105165923j:plain

 

 探せばあるもので、少し花の写真も撮れた。

 

f:id:tedokunusi:20190105170047j:plain

f:id:tedokunusi:20190105170106j:plain

f:id:tedokunusi:20190105170200j:plain

 

1月3日 立川市の裏側はブラジル沖

 今日も正月日和。 風も弱く、気温10℃。

空を見上げると、太陽が頭の真上ではなく、少し南の空にある。

だから、今の季節、北半球は冬なのか。

 

 今日は富士山の全貌が見えたが、午後だから立川から見て

東側の山肌は日陰になってしまっていた。

然し、全山、真っ白であることは分る。

神々しい。

 

f:id:tedokunusi:20190103175634j:plain

 

 ビルの屋上から富士山を眺めながら、妙なことを考えていた。

こちらは昼だが、とすれば、地球の裏側は夏だろう。

そこは何処なのだろう。 帰宅して、ネットにお伺いしたら

ブラジル、リオデジャネイロより少し南の「海」とのこと。

 

 今日もカルガモ玉川上水にいたが、今日は立ち木の葉が無いから

橋の上から流れの写真を撮ってみた。

 

f:id:tedokunusi:20190103180821j:plain

 

 夕方に近づいたら北風が強くなったが、日本海側は雪なのだろう、

大変だなあと思いながら家路についた。

 

 

1月2日 平成31年の二日目

 今日も雲は出たが、気温は9~10℃と寒くはない。 

富士山は完全に雲で隠されていた。

 

 玉川上水と五日市街道が交差する「天王橋」交差点のそばに

小さな社がある。社は小さいが、狛犬は大きい。上が右。下が左。

 

f:id:tedokunusi:20190102173912j:plain

f:id:tedokunusi:20190102174656j:plain

 

 青空を見上げていて、視線を下したら、面白い植木を見つけた。

横に伸びた松の枝が意外な眺め。 

f:id:tedokunusi:20190102175113j:plain

 

 花は期待していなかったのに、或るお宅の入口で見つけた。

 

f:id:tedokunusi:20190102175803j:plain

f:id:tedokunusi:20190102180053j:plain

f:id:tedokunusi:20190102180123j:plain

 

平成31年元旦 立川西部の風物

 昼頃の気温は9℃。 風が弱まり、歩き易い。

 

 暖かいせいか、玉川上水に棲むカルガモが上流から下りてきた。 

元日に姿を見せてくれたのは吉兆なのでは。 

 

f:id:tedokunusi:20190101171747j:plain

f:id:tedokunusi:20190101171814j:plain

 2羽づつ、4羽いたが、それぞれが夫婦なのだろう。

 

 富士山も拝んだが、午後だから、雲がでてきており、かつ、

西日を受けて、薄墨色にしか見えない。

 

f:id:tedokunusi:20190101172054j:plain

 

 棕櫚の樹と青空の対比も一興かも。

 

f:id:tedokunusi:20190101172709j:plain

 

 穏やかな一日に感謝。

 

 

 

12月30日 2018年(平成30年)最後の頁

 午後: 快晴=青空 

風はあるが、太陽熱で気温が9℃。

 

歩かない手はない。

花は期待しないが、一応デジカメを持って出かけた。

 

あとは写真を載せて今年のフィナーレとする。

 

f:id:tedokunusi:20181230200235j:plain

f:id:tedokunusi:20181230200313j:plain

f:id:tedokunusi:20181230200401j:plain

f:id:tedokunusi:20181230200435j:plain

f:id:tedokunusi:20181230200506j:plain

 

12月26日 何も無いのは幸せ

 晴れても風が強かったり寒かったりで散歩もご無沙汰。

とは言っても、車でいつもの所には出かけている。

本当に花が見つからないし、何も事件も無くブログもご無沙汰。

 

 然し、「何も無いのは一番幸せ」なんだと気が付いた。

 

 そんななか、毎年長崎から送られて来るミカンを

大事に食べていたら、青カビが生えだして大慌て。

急いでご近所に分散してお引き取り願った。

 

f:id:tedokunusi:20181226035741j:plain

 

 カートン・ボックスに「傷みますからお早めに」とでも

プリントしてあったら注意するのに、と云うのは贅沢か。

毎年の事なのだが、1年たつと忘れるのだ。