海の日~海の記憶

 最後に海を見たのはいつだろう。 随分、海を見ていない。

 

 一番最後は2017年6月、息子に東京湾アクアライン

ウミホタル経由、千葉の墓参りに連れて行って貰った時か。

 

f:id:tedokunusi:20180716122353j:plain

 

 その前は、2016年3月、これも息子に伊豆の土肥温泉に

連れて行って貰った時だ。 フェリーで清水港経由帰京した。

 

f:id:tedokunusi:20180716122542j:plain

f:id:tedokunusi:20180716122636j:plain

f:id:tedokunusi:20180716122718j:plain

 

 子供の時は、父親が仕事があったから、母親が皮膚の弱い自分を

潮干狩りに連れて行って、潮風に当たらせてくれた。

行先は千葉の稲毛海岸三浦半島金沢八景など。

 

 父親が東京湾で釣りをするのに付いて行った。

主に竹芝桟橋で夜釣り。 イカ釣りみたいに、アセチレンガスの

トーチをともして、「せいご」を狙った。「せいご」とは

「すずき」の孫。 出世魚で成長につれて、せいご~ふっこ~

すずきと名前が変わる。 白身魚で開いて、塩干しして火にあぶって

食べると高級魚の味だ。

 

 東京湾はハゼ釣りが盛んで、方々から釣り船が出ていた。

然し、金もかかるし、小用をたすのが嫌で、もっぱら陸釣りをした。

釣り場は月島岸壁と多摩川の河口。 数は獲れなかったが、

はらわたを取って天ぷらに揚げたら絶品。

 

 東京湾での釣りは、終戦後の食糧難にあっては、貴重な蛋白質

だったし、金のかからない娯楽だった。 この頃は、地方の畑と同様、

海から自然の恵みを貰っていたのだ。

 

 大学生時代、東北の気仙沼のお寺に2週間泊めて貰い、リアス式

海岸を見て歩いたり、あわびの貝に詰めたウニの浜焼きや、

新鮮な刺身など、海を最高にエンジョイしたのは貴重な思い出だ。

f:id:tedokunusi:20180716122917j:plain

f:id:tedokunusi:20180716123008j:plain

 

 新婚旅行は東京から神戸に夜行寝台で行き、朝から夕方まで、

くれない丸という客船で瀬戸内海を進み、大分の別府温泉

泊まり、九州周遊の旅をした。

 

 結婚して、子供が出来ると、夏は伊豆の東海岸の温泉宿に連れて

行って、海水浴、温泉、料理を楽しんだ。 伊豆急の駅ごとに

温泉場と海水浴場があり、毎回違う海岸に行くのが面白かった。

 

 仕事で横浜港・神戸港に行き、艀で沖に停泊している貨物船に

行き、甲板に上がり、船倉にも下りた。 貿易関係の仕事を

選んだから、海との縁が深くなって当然。

 

 ニューヨークに駐在となり、オフィスはマンハッタン島の南の

外れにあり、フェリーで通勤も良いかなと、スタッテンアイランド島

に住んだ。 お蔭で毎日、船内で珈琲とサンドイッチを買い、

自由の女神を眺めながらの通勤。

 

f:id:tedokunusi:20180716125929j:plain

 

f:id:tedokunusi:20180716124312j:plain

 

 南半球の海も南ア連邦のダーバンという観光地になっている

港の高台から見下ろした。(ダーバンの写真が無いので

少し離れたケープタウンの写真をネットから拝借)

 

f:id:tedokunusi:20180716125608j:plain

 

 海の記憶は海そのものと同じで果てしない。