2023-01-01から1年間の記事一覧

20231209 我が心臓は百歳まで保つのだろうか

来年米寿と云うところまで来たが、このまま 行くと百歳まで生きられるような気がしている。 後期高齢者(75才)になった途端に心臓の 外側の動脈が詰まって心筋梗塞の症状が出たが、 動脈の中にカテーテルを入れて広げ、4か所に ステンレスのコイルで出来…

20231030 視力と人生

若い時は右目が1.2、左目が1.0と 眼は良い方だった。 大学受験の時は英単語カードに 単語の他に作文力をつけるために 文章まるごと小さい字で書いて暗記した。 それが45才あたりから老眼になり、 それも原因で50才で商社勤務を辞めた。 老眼とは厄介なも…

20231005 立川界隈の秋

10年位前、心臓の外側にある冠状動脈が詰まり 心筋梗塞を発症、カテーテルでバルーンを入れて ふくらまし、その後にステンレスのコイルで出来た スプリングを留置するオペをやった際にリハビリで 毎日3千歩は歩けと云われた。 然し、今年の夏は熱中症が心…

20230803 大腸カメラと腸内洗浄

毎年の定期健診で便潜血が陽性(便に血が混じる こと)だと大腸がんの疑いがあり、病院で 大腸内視鏡検査が必要となる。 この作業の前には腸内の徹底した洗浄が必要で、 前日の食事は病院の指示で院内の売店で売っている 朝食、昼食、夕食の調理済み食事と水…

20230410 八重桜

今年もソメイヨシノが散った後に八重桜が 豪勢に咲いた。 我が家の庭の八重桜「楊貴妃」も幾つか花を つけたが、枝を切り過ぎたせいか、 上の大ベテランには遠く及ばない。 ツツジも一斉に咲き始めたが、一寸 変わった色のツツジを見つけた。 矢張り春は最高…

20230329 ウオーキング再開

10年前心筋梗塞で初めて救急車で病院に 搬送され、心臓の冠状動脈にカテーテルを 入れて膨らませ、ステンレスのステントを 4本留置、1週間のリハビリをした際、 療法士から「毎日最低3千歩はウオーキング してください」と云われた。それ以来 ウオーキン…

20230329 花の命は

河津桜は早くも散り始め、葉桜に移りつつある。 木瓜<ボケ>は頑固に満開を続けている。 海棠<カイドウ>が満開に近い。 枝垂れ桃は蕾半分、花半分。 八重桜の「楊貴妃」は未だ眠りからさめない。

20230328 白内障手術体験記のしめくくり

先月24日、右目、28日、左目人工レンズを入れ、 今日が1か月目の検診だった。 検眼結果は右目1.2、左目1.0と若い時に戻った。 尚、下が人工レンズの証明書みたいなカードだが、 何と米国製。 手術前1週間くらい、毎日朝、昼、夕、寝る前と 感染症治療…

20230319 我が家の桜

我が家の庭の桜がほぼ満開。 この桜の種類は多分河津桜だと思っている。 「多分」と云うのは貰いものだからである。 一寸気になる話だが、この桜はある病院に入院 していた患者さんが退院した際、看護師さんに 処分を頼んで置いていったもの。 看護師さんか…

20220309 ヒカンザクラ

例年通り昭島公園のヒカンザクラを見に行った。 気温22℃ではもう散っているのではと心配 したが間に合った。 (左) (右) (接写1) (接写2) 紅梅と白梅のほうが盛大に咲き誇っていた。 帰宅途中満開のソメイヨシノを見つけ、車を停めて撮ってきた。…

20230303 白内障体験記(新)

「白内障」と云う言葉は知っていたが、どんな 症状かとか原因とかは知らなかった。 昨年4月頃、車の運転中に時々眩しいので白内障が 心配になり、行きつけの個人の眼科医院に行って 調べて貰った。 検査の結果未だ白内障にはなっていないが、 進行を遅らせる…

20230227 好天に誘われ梅の花見

最高気温は12℃程度だが、風も弱く、 空が青いので、一寸寄り道して、玉川上水 脇の公園の梅の樹の開花状況を見てきた。 横田飛行場からテイクオフした練習機が 頭上を通過したり、西武拝島線の線路を 電車が走る地点だから、変わった場所なの だが、辺りに…

20230109 ギックリ腰体験談(続編)

ギックリ腰は一生に一度はやるものらしいが、身体の 筋肉が老化して硬くなった86才迄やらなかったのは 良かったのか悪かったのか。 ギックリ腰は年齢や性別によって、傷み具合、回復の 流れに違いがあるようなのだ。 自分の場合、昨年11月20日に家具の…