12月18日 花狩り

 デジカメを持って花を探して歩くと、知らないうちに

5千歩や6千歩歩いてしまう。それが狙いではあるが、

周りは農地と立川飛行場跡地で、半世紀をかけて、

住宅地が増えて、庭が多い。その結果、人がいれば

花があるという風景になっている。

 

 散歩ルートも四方八方に伸びる。しばらくぶりに足を

向けると、違う花も見つかる。今日の獲物は次のとおり。

 

f:id:tedokunusi:20171218192701j:plain

f:id:tedokunusi:20171218192809j:plain

f:id:tedokunusi:20171218192907j:plain

12月18日 武蔵村山「海道緑地」

 実に久しぶりに、武蔵村山の「海道緑地」という林の中を

散歩してきた。

 

f:id:tedokunusi:20171218185819j:plain

 

 足を伸ばして、いなだいら公園を覗いたら、銀杏の樹が見事なスケルトンに

なっていた。青空がキレイだった。

 

f:id:tedokunusi:20171218185944j:plain

 

 帰りの道すがら、珍しいものを見つけた。何だろう。

 

f:id:tedokunusi:20171218190402j:plain

 

 今日は見上げると雲一つない青空だが、地平線は全部雲か霧で白かった。

 

 近所の小学校の校庭を見ると、体育の時間か、子供達は元気だった。

 

f:id:tedokunusi:20171218191056j:plain

 

12月18日 スカイツリータウン

 今朝、TBSあさチャン6時ごろ、天気情報のところで、

東京スカイツリー・タウンのイルミネーションを紹介していた。

 

 キレイなので直ぐ録画を開始、あとで静止画面からデジカメで

映像を撮ろうとしたが見つからない。

 

 仕方が無いからネットで探したら、一応見つかったが、ツリーが

キレイだったのに、肝心のツリーの映像が小さくてよく分からない。

 

f:id:tedokunusi:20171218183438j:plain

 

 そこで、録画のなかを探したら、ツリーだけの映像を発見、

デジカメで撮った。

 

f:id:tedokunusi:20171218184431j:plain

 

 凄いですね。こんなツリーもあるんだ。

秋田へ行きたい

 12月17日(日)朝テレビをつけたら、地デジの4CHで「遠くへ行きたい」を

やっていた。リポーターは寺島進さん。秋田の食べ物、温泉など、知りたかった

ことを紹介してくれて嬉しかった。

 

 ハタハタという小魚は食べたことがないが、秋田の名物だったんだ。

 

 いぶし大根というのはたくあんに似ているが、どんな味なのか。

天候のせいで外に干せないから、小屋の中で燻製をつくる感じで乾燥させる

ところが土地柄を思わせる。

 

 秋田の清酒は寒い時期に作るから辛口に仕上がるようだ。

スーパーで買って来て飲んでいるが、作り酒屋で絞りだてを

美味しそうに味わっているのが羨ましかった。

 

 意外と温泉が多いようで、番組では取り上げなかったが、玉川温泉

行ってみたい。

 

 

 

12月17日 硬いもの

 今朝は富士山の姿は見えたが、大きな雲がかかっていた。

 

f:id:tedokunusi:20171217160206j:plain

 

 ついに空っ風が吹いてきて、花も見つからないから、青空の添え物として

硬いものの写真を撮って来た。

 

f:id:tedokunusi:20171217160608j:plain

f:id:tedokunusi:20171217160654j:plain

 

 年賀状も出したし、もう新年を迎える準備は出来た。

 

 2018年はどんな年になるのやら。

12月16日 この樹何の樹

 富士山がある西の方は曇っていたが、頭上から東の方は青空。

 

 見たことの無い花をつけている樹を見つけた。

 

f:id:tedokunusi:20171216200539j:plain

 

 今月末で、心臓の冠状動脈にカテーテルを入れて、ステントを4か所装着してから

まる5年になる。 血液をサラサラにする薬を飲み続けており、毎日血圧を計って

ノートにつけてきたが、血圧・脈拍は正常であり、記帳するのを忘れがちになった。

 

 カテーテルを入れてくれた循環器内科の定期診断も最初は毎月1回だったのが、

2か月おき、3か月おきから、6か月おき、1年ごとになり、ついに3年ごとになった。

その間検査を重ね、ついに無罪放免となった。

 

 心臓の機能はポンプだが、心臓の寿命は200年とも云う。

他の臓器や器官が駄目になって、命が尽きるようだ。

 

 植物を見ていると、生命力の強さが羨ましい。剪定して枝葉を

切り落としても、次の春には葉が茂り、枝が伸びる。

 

 然し、医学の進歩で人間の寿命だってどこまで延びるのか分からない。

部品を交換しながら、200年生きることも可能に見えてきた。

 

 

 

 

12月15日 花花花

 午後は風も弱まり、絶好の散歩日和。

 

 一寸足を伸ばし、久しぶりに武蔵村山のカステラ屋さんの

花壇を見に行った。この前は向日葵の季節だった。

行った甲斐があり、立派な花花花だった。

 

f:id:tedokunusi:20171215224808j:plain

f:id:tedokunusi:20171215224859j:plain

f:id:tedokunusi:20171215225009j:plain

f:id:tedokunusi:20171215225107j:plain

 

 久しぶりに1万歩以上歩いて、足がベソをかいたが、良いことが詰まった

良い日だった。