2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月30日 ハーフ・イヤー

丁度半年目の日曜日だが何も変わりがない。 天候不順で写真を撮りに行けないが、あるお宅の門の脇で見つけた。

6月28日 七夕祭り

今日かかりつけの病院に行き、七夕飾りを発見。 患者に願い事を書いて貰って、笹の葉にぶらさげていた。 牽牛織女の伝説は何か悲しいところがあるが、穀物豊作、 畜産振興、産業振興を祈ったお祭りだと思い直した。 牽牛織女は永遠に若夫婦なのが羨ましくも…

6月26日 花盛り第二弾

百合以外にも目についた花が沢山あった。

6月26日 百合が真っ盛り

今朝は百合の花を沢山咲かせているところへ行って来た。

6月25日 撮れたて新鮮

昨24日は雨で散歩できなかったが、今朝は5時頃起きたら 雨が降っていないので、デジカメを持って飛び出した。 たった数日で新しい花が見つかる。

6月23日 花はあれど

雨の筈だが、降らないから散歩にでかけた。 北の空が真っ黒だから、そっちは雨のようだ。 その証拠に、風が冷たくて、気持ちが良かった。 グラジオラスが咲きだした。 それ以外は平凡な花ばかり。 グラジオラスはギリシャ語で「⚔(剣)」だったと記憶するが、…

6月21日 花が無い

週末は雨の予報が出ているから、散歩が出来るうちにと、 朝早く家を飛び出した。 然し、今朝のコースには花が無く、ようやく1軒の植木屋さんの お庭に数種類の薔薇の花を見つけた。 然し、ケイタイで撮った ものだから、失敗ばかり。 従い、今日の花は平凡…

花は百合だけじゃないの巻

6月20日の第2弾は百合以外の花たち。

6月20日 百合の花特集

昨日は百合の花が少なかったので、今日は百合の花が 沢山あるところをまわって来た。 白百合が少ないのが意外だが、育てる手間とか労力を考えると、 やはり見栄えのする色物を多くするのが人情か。 何もしないで、目を楽しませて貰えるのは有り難い。

6月19日 花と実いろいろ

歩くと緑の匂いがおいしい。 畑の花と実。 今日のコースには百合の花が少なかった。 この辺りは戸建てが多い。 殆どの家に紫陽花がある。 ここからはその他大勢だが、意外と木の実が多い。

6月17日 朝焼け

朝4時に目が覚めて窓から外を見たら朝焼けが綺麗だった。 珍しいことなので、カメラを持って外に出て撮影した。 東の空が火事のようだ。 南の空や西の空も赤かった。 今年初めてズッキーニを食べたので、地元のズッキーニ畑を 調べた。 今朝は晴れているか…

6月16日 父の日 PART 3

今日は父の日だが、今のところ何処からもギフトは届かない。 でも、毎年のことだから気にしてない。 雨上りの青空のもと散歩出来たから良かった。 残った花の写真。

6月16日 父の日 PART 2

花は薔薇が女王だが、百合はプリンセス。

6月16日 父の日 PART1

雨上りの朝。 空気が冷たい。 オゾンが一杯。 葉緑素の匂いも一杯。 青空がうれしい。 先ず、紫陽花祭りといくか。

6月14日 早起き

今朝は6時前に散歩に出た。 一応晴天だが、秋冷のような気持のよい朝。 武蔵村山の日産の工場跡地に沿って流れる残堀川沿いの道を 歩いた。 このルートは工場や配送センターが並んでいて 人家が無いので花が少ない。 野鳥が枇杷の実を突っついていた。 百 …

6月13日の花、その他大勢

今朝、百合の花を見に行った途中で見かけた他の花たちも 雨を吸って輝いていた。

6月13日の百合畑

今朝は快晴で冷えびえとしていて、絶好の散歩日和。 雨の後だから百合の新しい花が咲いてないか見に行った。

6月13日 イエローキングメロン

今日は亡父の命日で仏花を買いに行ったが、何か果物を 供えたいと探したらイエローキングメロンという見慣れない メロンを見つけて買ってきた。 ネットで調べたら、奈良県のスイカ・メロンの種苗メーカー、 (株)萩原農場の手により、欧州原産のハネデュー…

6月12日 何とか散歩

夕方から買い物がてら散歩に出掛けた。 先日、地元の野菜スタンドで買って食べて見たら、 苦みも無く、野菜としていろいろ食べて見たくなった 「ズッキーニ」。 先日のはキュウリのような緑色だったが、スーパーで 鮮やかな黄色のものを見つけたので買ってみ…

タチアオイ(立葵)

あおい(葵)と云ったらタチアオイ(立葵)のことなのだそうだ。 (原産地)地中海沿岸から中近東 (学 名)アルテア・ローズ 語源はギリシャ語のalthainoで治療の意味 (英語名)Holly-Hock ホーリーホック ホーリーは「聖」という意味 (日本名)葵は日差…

ひまわり

ヒマワリは真夏に咲くものだと思って油断していた。 西砂図書館の裏手に体験農場がある。 そこの隅に咲き乱れているのを見つけて、写真を撮ったが 写真を見ていたら、いろいろな種類があることに気が付いた。 今朝は梅雨の合間の快晴に恵まれたから、カメラ…

梅雨の合間(続続続)

撮り貯めた花の写真の残り。 ご近所の花好きな皆さんのお蔭で目を楽しませて頂き有難い。

6月10日 時の記念日

昔から6月10日は「時の記念日」と云われてきたが、何のことか 知らないままだったから、一寸だけ調べてみた。 1920年に文部省とか天文台が何か由緒のある時計が初めて鳴った 日を記念日としたらしい。 国の祝日にしようという動きもあったが 実現してない。 …

梅雨の合間(続続)

今日は土砂降り。 写真を撮り貯めておいて良かった。 花が終わっても実が成って目を楽しませてくれる。 先ずは、枝垂れ桃。 次は、キウイ。(どんな花か記憶に無い) ザクロはまだ花だけだが、見ただけで口の中に酸っぱい記憶が蘇る。 びっくりしたが、ヒマ…

土からの恵み

まわりに畑が多いから、作物の成長を間近で見られる。 6月は「麦秋」というが、実物を見ると目に沁みる。 畑が近いと、朝採れた新鮮野菜にありつける。 良く育ったズッキーニを見つけた。サイズは大きいが1本百円。 スーパーでも買ったことがないから、調理…

6月9日 梅雨の合間(続)

朝方は雨が降ったが、昼頃あがったから、カメラと折りたたみ傘を バッグに入れて外にとびだした。 曇り空だが、北風が吹いて寒い位だった。 今日はルートを変えたら写真の材料が大量にあった。 だが、今日は前回の百合についで、アジサイを集めた。

6月8日 梅雨の合間

雨の予報とは違って今朝は曇りで涼しいので、いそいそと カメラを持って花の写真を撮りまくって来た。 去年盛況だった百合の咲き具合を見に行ったが、どうしたのか 余り咲いてない。 百合はやっぱり白百合が無いと寂しいが まだのようだ。 他の花の写真はま…

6月6日 幸運とは

今日は6月6日と「6」のぞろ目。 実は、生年月日が1936年3月6日と矢鱈3と6が多い。 だから、「3」と「6」がラッキー・ナンバーだと思っている。 狙った訳では無いが、結婚は1963年だった。 パチンコ台を選ぶとき、「7」ではなく、「3」か「6」 絡…

6月4日 「幸福の条件」

何故か理由は分からないが、あるアメリカの映画に 心を奪われた。 映画の題名は「幸福の条件」と漠然としているが、原題は 「Indecent Proposal」。 直訳すると「Decentでは無い、即ち 優雅の反対。 失礼な、とか、失敬な、提案、申し込み」 ということ。 「…

6月3日 「金色夜叉」

尾崎紅葉の「金色夜叉」は超有名なお話。 「熱海の海岸散歩する 貫一・お宮」 「来年の1月17日の月は私の涙で曇らしてみせる」 この場面だけが一人歩きしていて、ストーリー全体は知らなかった。 年を取ってやることがないから、気になると調べるのが楽しみ…