2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月31日 異様なもの

此処、立川の西のはずれに20年以上住んでいて、ほぼ毎日 見ているのに、実態は何なのか追求したことが無い物がある。 今日はそばを歩いていて標識版を見つけ、デジカメの望遠で 撮影してみた。 46年とは昭和の筈だから、47年前の建造と思われる。 水道の…

3月30日 お花見

ソメイヨシノと云えば「お花見」だが、そろそろ「並木」の あるところに行っても良い時期のようだ。 今日も散歩途中で満開のソメイヨシノを見かけた。 これも桜だと思うが、見事な色からみると、河津桜か緋寒桜か。 ある小公園の入口に咲いていた葵。 ここか…

3月29日 ラッパ水仙

エンジェル・トランペットという花の名前も面白いと 思ったが、冬でもないのにクリスマスローズというのも 面白い。 今日はラッパ水仙という花にやたらとお目にかかった。 もう一つ、椿が満開だが変わった色の花が気になった。 ソメイヨシノがほぼ満開だが、…

3月28日 今日も良き日

好天が続き、次々と新しい花が咲く。 知らない花が多い。 これはレンギョウだろう。 次はツツジだと思うのだが。 椿だが、一つの花で半分白く、半分赤いのがあった。 ボケなのだが、同じ枝に白い花と赤い花とピンクの花。 まさしく「色ボケ」。 よそ様が丹精…

新元号

4月1日に新元号が発表されるそうだ。 つまり、新時代に入ると云うことだ。 「平成」は31年続いた。「昭和」は64年。「大正」は15年。 「明治」は45年。 平均寿命が延び、三時代に跨って生きられるようになった。 いろいろあったが、ふと思いだすのは、「寄…

3月27日 ミヤマツツジ

早いのか遅いのか調べてないが、ミヤマツツジが咲き始めた。 ただのツツジも咲き始めたようだから、見に行ってみるつもり。 菜の花がきれい。 満開の椿も結構きれい。 チューリップも咲きだした。 名前は知らないけど、きれだから撮って来た。 最後に変わっ…

春うらら

歩くと、まわりに花があるから、いそがしい。

3月25日 マイ庭にも春がきた

我が家のミニ庭は建物の南側にあるが、高いコンクリート塀の せいか、春の訪れが遅い。クリスマスローズは前から咲いていたが、 「ぼけ」や海棠や河津桜の蕾がやっとほころび始めたので撮影してみた。

3月24日 フラワー・ショーの続き

毎日通うパチンコ店のフラワーベッドの花が変わっていた。 種類が多くて、知らない花ばかり。 玉を出し渋るのが玉に瑕だが、店内は禁煙で空気はきれいだし、 休憩がてら店の外にでると、花壇の花が目を楽しませてくれる。 東京都心から離れているが、昭島市…

3月22日 黄金色の鯉

水の温度がぬるくなったからか、あるマンションの前の掘割で 飼われている鯉たちが姿を見せてくれた。 1匹だけ黄金色のが いたが、姿を見せないから、いなくなったと思っていたら、 元気な姿を見せてくれたので嬉しくなった。 緑のカーペットのような遊休地…

3月21日 春分の日

歩いたら暑いかと心配したが、風が吹いて心地よし。 空は青く、雲は速く動いてた。 綺麗な椿の花に目が止まる。 花を探していたら、キレイな蝶々が止まっていた。 チェッカーベリーという赤い実を見つけ、帰宅してネットで 調べたら、北米原産のツツジ科の低…

3月20日 いろいろ

今日もいろいろあった。 先ず、いつものように見つけた花から。 切り花ではなく、鉢植えでもなく、地面から生えてきたのが 嬉しい。 パチンコ店の外の茂みにLEDのライトアップを見つけて驚いた。 意味が分らないが、今月から新店長に変わったことと関係ある…

3月19日 お天気良過ぎ!

今朝は快晴ではないが、真っ白な富士山の姿が浮き上がって見えた。 富士山が春先に見えるのは珍しい。 暖かいし、衣替えしたからか、身も心も軽く、大分歩き回った。 春を告げる花たちが次々と出現し、歩くのが楽しい。 良い世の中になったもので、光ファイ…

3月18日 ムサムラの兎チャンたち

今日は買い物で武蔵村山にでかけた。 ついでだから、喫茶店リーフさんの兎チャンたちを見てきた。 1月末に16匹いたのに、10匹くらいに減っていた。 結構貰われて行ったようだ。 白いのや、グレーのがいなくなり、残っていたのは 暖かそうなブラウンばか…

3月17日 もう初夏なのか?

あまりに暖かくなったので、白っぽいシャツ、白っぽいベスト、 白っぽいブルゾンと一挙にイメチェンして出かけた。 鉢植えの花ばかりでなく、道端に咲く可憐な野花も撮影してみた。 火曜日から金曜日は20℃台らしい。 地球温暖化 ⇒ 日本沈没に怯えるのは極…

3月16日 暑さ寒さも彼岸まで

例年だと、お彼岸の21日になると、突然暖かくなるのだが、 今年は、もう4月と間違える位に暖かい。 河津桜とおぼしき庭木が満開だった。 濃いピンクの色がなんとも可愛い「ぼけ」のつぼみがあった。 最後は、もう見かけなくなった、昔懐かしのメルセデス・…

3月15日 昭島市営公園のお花見

好天に恵まれ、いそいそと歩いて出かけたら、またまた 春を見つけた。 ニュースなどで各地から桜の開花の写真がきており、昭島市営公園の 緋寒桜がどうなっているか気になっていた。 そこで、散歩の後で車で様子を見に行った。 例年だと、ここの緋寒桜は3月…

変わった食べ物のおはなし

70年くらい前の食べ物が無い時のお話で、「いなご」と 「えびがに」のことを書きましたが、田舎ではいろいろな生き物を 食べました。 まるで無人島に着いたときのようなお話です。 良く食べたのは「にわとり」です。 月に1回、1羽の 「にわとり」を炊き…

「えびがに」の楽しみ

「えびがに」は昔の子供たちには楽しいと同時に美味しい 食べ物でもありました。 ここで「えびがに」と呼ぶのは、正確には「アメリカ・ザリガニ」 のことらしいです。 ネットにあった写真を借りてきました。 昔は今と違って遊ぶものはあまりありませんでした…

3月12日 暖かくなった

暖かいせいで、突然いろんな花が咲きだした。 今年は桜の開花も早そうだ。 地元野菜販売スタンドには珍しい「ふきのとう」が出現。 値段もとびきり安い。 他方、東京には勿体ない「生産緑地」がまだ沢山あるのが不思議。

イナゴの佃煮

今から約70年前、大きな戦争のあとの食糧難の頃。 その頃は食べるものが不足して、お米も配給制といって、 政府公認のお店でしかお米を買えませんでした。 買えるお米の量は少なく、お金があっても買えません。 だから「買い出し」と云って、着物や時計な…

3月10日は東京大空襲記念日

時は1945年(昭和20年)3月10日 深夜0時8分 米軍 B9爆撃機 344機が東京を焼夷弾攻撃 死者 約10万人 焼失家屋 約27万戸 第二次世界大戦で最大級の被害 飛行場、工場などの軍事施設ではなく、民間住宅を狙った 特異な攻撃だった

1936年(昭和11年)の出来事

本人は知らないが、戸籍謄本によると、1936年(昭和11年) 3月6日にこの世に生まれたらしい。 何か記念にやりたいと思ったが、例によって、その年の主な出来事を ネットで調べてみた。 ・有楽町にあった日劇のダンシングチームが初公演 ・ロンドン軍縮会議か…

3月5日 懐かしき青空

今週は雨が続くと思っていたが、今日は青空が見れてハッピー。

3月1日 青天の霹靂

今朝、ふと「青天の霹靂(へきれき)」という言葉が頭に 浮かんだ。 大雑把な意味は「とんでもないことが起きる」としか 知らない。 例によって、後でネットで調べようと考えた。 ところが、朝、身内をJR立川駅に送った帰り道で、それが 起きたのだ。 50年間…